【議論】カプコン「(モンハンワールド)1000万本インパクトのある数字だが、もっと売れてもいいと思っている」
PCタイトル下_fourM
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549520927/
- 1: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:28:47.74
 -  ――半年で1000万本は驚異的だ。
1000万本はインパクトのある数字だが、もっと売れてもいいと思っている。そこに甘んじることはない。PS4やPCの普及した市場規模を考えるとまだまだ。
「ワールド」をまだ遊んでいないユーザーがいるということは、興味を持ってもらうために改善の余地があるということ。そこを諦めることはビジネスとしておかしい。 - 4: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:32:40.42
 - たった410万しか保証してくれない任天堂には戻れないね
 - 18: 名無しさん 2019/02/07(木) 17:24:04.94
 - 
>>4
国内オンリーでそれ以上売れてから言えよ - 5: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:33:49.98
 - 一ヶ月でswitch単独で1200万ってモンハンよりインパクトがあったってことか
 - 11: 名無しさん 2019/02/07(木) 16:28:45.95
 - 
>>5
アジアでしか売れないローカル人気しかなかったモンハンがとうとうスマブラに肩を並べるタイトルまで成長したんだなあと思うと胸熱 - 15: 名無しさん 2019/02/07(木) 16:51:39.36
 - 
>>11
でも日本は前作より悪く欧米で出てる売上は微妙で、カプコンは地域別売上を発表しないからどこで売れてるのかさっぱりな玉虫色の売上実績だけどな - 17: 名無しさん 2019/02/07(木) 17:00:33.04
 - 
>>15
でもPS箱PC以外選択肢ないからな - 21: 名無しさん 2019/02/07(木) 17:42:56.39
 - 
>>15
アメリカの年間TOP10に入って微妙ねえw
あとsteamはアメリカ以外集計分からんからね - 6: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:34:30.30
 - 1190万本だからそろそろ3倍の1230万本言っちゃうな
 - 7: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:35:55.40
 - 持ち寄りプレイがなかったから買わなかった
モンハンを始めるきっかけになったのも遊ぶ目的もそれだったしそこを切り捨てたのだからそういったユーザーも当然減ったわけで、
「もっと売れてもいい」というのならそれ以上のものを作らないとな - 9: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:41:53.70
 - 
>>7
まぁそういうことだね
旧作からのファンをばっさり切り捨てて外人をメインターゲットにしておいて
「もっと売れてもよくね?w」ってのは流石にカプンコがアホ過ぎる - 8: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:39:41.76
 - スチームでセールやってるけど4000円前後でまだまだ高い印象
1980円くらいで大量に売ってアイスボーンで稼いだ方が良いのでは - 10: 名無しさん 2019/02/07(木) 16:03:23.42
 - 
>>8
買ったけど正直なんか微妙だった
まぁP2G以来であっちの楽しかった記憶が擦り込まれてるせいもあるかもだが
取りあえず積むけど、再開するのはいつかなぁ - 13: 名無しさん 2019/02/07(木) 16:39:05.27
 - ただただ面倒い
今までのよりストレス感じたぞ - 19: 名無しさん 2019/02/07(木) 17:29:05.62
 - 確かに数字だけ見ると1000万って数字は国内ソフトにおいては凄い数字だし
モンハンにとっても初の数字なんだけど
なんだろうやっぱ据え置きって事でTVとかで芸人がモンハンやってます的な話を全く
聞かなくなったよねワールドになってからモンハン芸人どこ消えたのよ
 - 22: 名無しさん 2019/02/07(木) 18:30:10.98
 - 
>>19
携帯機は死んだ
現実を認めよう - 20: 名無しさん 2019/02/07(木) 17:35:21.20
 - 調子に乗り始めたカプコンは黄色信号
そう遠くない未来にコケそう
落ちてもまた新規IPで復活しそうだけどw - 24: 名無しさん 2019/02/07(木) 19:24:38.24
 - 昔だったらPSだけだったのに
もうPCは絶対に外せないんだなカプコンは - 26: 名無しさん 2019/02/07(木) 21:34:26.85
 - 
>>24
モンハンでそれにようやく気づいてバイオre2から同発にしたしな
今更過ぎるが - 14: 名無しさん 2019/02/07(木) 16:48:21.69
 - 開発期間の長さのコストが重かったんだろ
 

