【相談】カスタム強化で武器に会心(30%)+弱特3(50%)+渾身(30%)+…って100%以上にするの意味ない?
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【攻略】クックライト使ってもネルスキュラ倒せねえんだが?
- 
                                                
                                                            【相談】カスタム強化で武器に会心(30%)+弱特3(50%)+渾身(30%)+…って100%以上にするの意味ない?
- 
                                                
                                                            【相談】カスタム強化で武器に会心(30%)+弱特3(50%)+渾身(30%)+…って100%以上にするの意味ない?
- 
                                                
                                                            【相談】カスタム強化で武器に会心(30%)+弱特3(50%)+渾身(30%)+…って100%以上にするの意味ない?
- 
                                                
                                                            【相談】カスタム強化で武器に会心(30%)+弱特3(50%)+渾身(30%)+…って100%以上にするの意味ない?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1557749908/
- 42: 名無しさん 2019/05/14(火) 07:34:31.52
- 始めたばかりの初心者です。カスタム強化で武器に
 会心10%をつけたので残りの90%は単純に
 弱点特化3(50%)渾身3(30%)・・と
 装飾品で増やしていけばOKなのですか?100%以上は意味ないですか?
- 43: 名無しさん 2019/05/14(火) 07:41:15.20
- 
>>42
 それでOK、100%以上にする意味はほぼ無い
 渾身は相性の悪い武器もあるから注意ね
- 45: 名無しさん 2019/05/14(火) 07:47:59.81
- 
>>42
 100以上(弱特50 懇親30 見切り30 カスタム10)にすれば例えば弱点部位に当たらなかった場合は、見切りつけていなかった場合は40%会心に対して70%にあがる
 逆に回避後などでスタミナが回復してない間は60%なのが90確保できる
 などのメリットはある
 ただしそれだけスキル積むなら他のスキル積んだほうが明らかに良いので無駄になります上でも言ってるけど武器種によっては渾身は注意ね 
 特に弓なんかで付けてたらアホちゃうの?って思われる
- 51: 名無しさん 2019/05/14(火) 09:17:49.99
- >>43
 >>45
 参考になります。装備を考えるのにかなりの時間がかかります。弓や双剣に渾身はNGですね、ありがとうございます。
- 53: 名無しさん 2019/05/14(火) 09:36:14.54
- 
>>51
 双は弓みたいに常時スタミナ減するアクションないからあってもよかよ
- 55: 名無しさん 2019/05/14(火) 09:41:43.72
- 
>>53
 双剣は鬼神化を軸に戦うのでは?
 そりゃ弓よりは効果あるだろうけど双剣に渾身盛るくらいなら他の有用なスキルを盛るべきでしょう
- 54: 名無しさん 2019/05/14(火) 09:39:04.18
- 双剣でスタミナ満タン状態になってるのはむしろ駄目じゃないか?火力だけなら常時鬼人化してるのがベストなんだし
- 64: 名無しさん 2019/05/14(火) 13:03:34.62
- あったほうが良いとはいったけども必須だよとか
 着けろとあ言ってないよ・゜・(つД`)・゜・
- 66: 名無しさん 2019/05/14(火) 13:20:49.56
- 他のスキルを盛るべきだがとか前置きするべきだったな

 
                                 
                                