【予想】百竜夜行はエンドコンテンツじゃね?wwwwwww
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【大剣】結局アーティアが一番強いのか?
- 
                                                
                                                            【攻略】クックライト使ってもネルスキュラ倒せねえんだが?
- 951: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:53:23.39
- 百竜夜行エンドコンテンツ説の信者です
- 955: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:56:12.99
- 
>>951
 1エリアで100体連続狩猟か
- 957: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:59:13.07
- 
>>951
 マガイマガドとラスボスを繋げるストーリー要素説
 歌だの地脈みたいなアレ
- 958: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:00:59.98
- 
>>957
 たぶんそっちだよね
 マガドが百竜夜行の原因かと思って狩ったらラスボスが出てくるいつもの流れ
- 954: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:56:09.33
- 百竜夜行が強化されたモンスターを連続で狩猟していくエンドコンテンツなのです
 私は一瀬様と教外別伝で繋がったのです
- 959: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:01:03.44
- エンドはいいけど
 エンドでランダムで出る特定のモンスの素材で強化とか二の舞やめてくれよ
- 961: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:03:48.89
- 百龍夜行の真の黒幕はラギアクルスだと思うナバ
- 962: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:04:14.65
- 百竜夜行はPVの演出が複数人だったし
 ストーリークリア後も周回を前提としてるように見えるんだよな
- 966: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:11:32.40
- 
>>962
 村人(NPC)がそれで援護してくれたり防衛戦に慣れないハンターを誘導してくれるやつかなって思った
 あと初っ端に紹介する核心的様子がストーリー飛び越えてエンドコンテンツになるかな?っていう疑問もある
- 963: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:05:43.07
- G級じゃないモンハンってエンドコンテンツ少ないイメージあるんだけどそんなことない?
- 967: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:14:48.68
- 百龍夜行は小型大量と大型でwave作って100匹倒すクエだと予想
- 973: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:18:13.75
- 
>>967
 イース8の迎撃戦っぽさを想像するがそんな例えでいいのかな
- 968: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:14:48.86
- 百竜夜行がエンドコンテンツだったら100waveクリアで希少アイテム貰えたりしそう
- 969: 名無しさん 2021/01/01(金) 23:15:40.10
- 百竜夜行わりとしょっちゅうあるみたいだしな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1609393436/

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                