【評価】操竜は個人的には好きな要素だなwwwwwwww
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【大剣】みんなどんな装備とスキルしてんの?
 - 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
 - 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
 - 
                                                
                                                            【攻略】零式オメガとやったんだが、多弾頭ミサイルはどう処理してる?
 - 
                                                
                                                            【ガンランス】ガ突きくんが地味に大事w
 
- 28: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:03:36.29
 - 操竜は個人的には好きな要素だな
こやし投げても簡単には去らない乱入とか普通に嫌いだったし - 47: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:06:17.39
 - 
>>28
つまりこやしを確実に逃げるようにすれば操竜よりいいわけだ - 85: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:14:11.54
 - 
>>47
敢えてもう一度言うが操竜は操竜で好きだよ
ただ当てたら本当に要らんことせず無駄に粘らず
さっさとどっか行ってくれるなら別にこやしでも構わんよ - 31: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:04:15.08
 - 操竜は大技が大技に見えないのがダメ
派手にいこう!!→ペチペチ…
作ってて疑問に思わなかったのかこれ - 46: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:06:16.90
 - 
>>31
縄張りみたいなド派手バトルして欲しいけどQTEとかになりそうで怖い - 53: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:06:55.04
 - 
>>46
ド戦犯が目に浮かびますよ - 57: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:07:48.84
 - 
>>46
つばぜり合いでボタン連打させられそう - 64: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:09:21.96
 - 
>>57
まーた連コン民が勝利してしまうのか - 52: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:06:43.00
 - 操竜嫌いやないけどな
 - 56: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:07:35.60
 - 操竜は更に強い敵がいたらもっと面白いだろうけどね
体験版マガドはホントに全力でやらなきゃいけなかったから操竜猟具生物なんかの要素もより楽しかった - 62: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:09:15.40
 - 
>>56
強ければ楽しいってことはゆうたにとってはさぞ楽しいんだろうな今の環境
強い奴しかいないもんな - 58: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:08:11.88
 - 操竜で対戦できるモード作ろうぜ!
 - 60: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:08:25.59
 - 操竜コンセプトはいいんだけどテンポが悪すぎて
攻撃一回の引力下げていいからもっとポンポン技出せるようにして - 66: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:09:46.70
 - 
>>60
Bキャン使え - 74: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:11:13.10
 - 
>>66
それがテンポ悪いねん
ただでさえ技自体もっさりもたもたしてんのにいちいちキャンセルして撃ち直すから爽快感がまるでねえわ - 61: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:08:57.36
 - 操竜テンポ悪いからな
乗りは即離脱すればいいけど - 65: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:09:43.01
 - 操竜は見た目に反して割とガチめな遊びを求められるよね
適当に攻撃押すと発生前に潰されるし、かと言ってガードはないから先手取るか回避カウンターを迫られるし - 68: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:10:14.68
 - 
>>65
派手な見た目に惑わされず冷静によく見ればいいだけよあれ - 67: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:10:02.06
 - 乗りはそもそも狙わきゃなりにくいけど操竜虫技とか使ってるだけで勝手になるからな
 - 69: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:10:33.56
 - でも操竜攻撃で軸合わせしてくれるのはハゲの良心ではあるよね
 - 76: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:11:28.75
 - 操竜はあの拘束状態でしばらく壁殴り出来ますでいいよ
乱入は縄張り争いしてさっさと立ち去ればいい 
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618752805/
