【攻略】業物と剛刃の使い分けがいまいち分からないんだけど⇐こうやって使い分けろ
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
-
【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
-
【防具】女キャラ使ってないから知らんけどメイド服なんてあったんだなwwww⇒●●じゃないのそれ
-
【驚愕】歴戦王ゼノさん、本体よりも●●のダメージが「歴戦王」だったwwwww
-
【質問】ムフェトって時間開けると地脈エネルギー戻っちゃうの?
-
【攻略】業物と剛刃の使い分けがいまいち分からないんだけど⇐こうやって使い分けろ
- 105: 名無しさん 2021/07/20(火) 23:29:36.58
- 業物と剛刃の使い分けがいまいち分かりません
- 106: 名無しさん 2021/07/21(水) 00:21:01.67
-
>>105
業物
いちいち研ぐのが面倒臭い、白ゲージがそれなりの長さ、最悪青ゲージでも戦える、それなりに弱点殴れる、素白無い場合や極端に短い場合はスキルカツカツ剛刃研磨
戦闘前の準備はしっかりする派、白ゲージが極短でも平気、青で戦うのはなるべく避けたい、弱点殴るPSなくてもそれなりに平気、戦闘中でも研げる隙は見逃さない武器種によっても変わるし攻撃頻度でも変わるのでなんとも言えないけど、スキル構成がラクなのは剛刃研磨
- 107: 名無しさん 2021/07/21(水) 00:23:44.12
- 匠1で白出るような武器とも剛刃は相性がいいね
- 112: 名無しさん 2021/07/21(水) 01:15:44.47
-
>>107
わかりやすくありがとうございます
剛刃の方がスキル組みやすいとのことですがどういった点でしょうか
今は双剣を使っていて白ゲージの長さで使い分けてはいるんですが剛刃の場合砥石で三枠取られるなら属性強化入れたいなと迷っています
もしかして砥石三枠入れる必要ないですか? - 113: 名無しさん 2021/07/21(水) 02:09:58.56
-
>>112
この水双剣を例に挙げて話すと
この剛刃3を業物3に変えたとしても白ゲージが短すぎて白ゲで全然戦えないから匠を増やす必要が出てくる
ここから3スロスキルを増やすとなるとちとキツイ
属性強化5は必須スキルだから削ってまで研磨を入れる選択肢はない
剛刃運用なら流石に研ぎ回数を減らす手段がないとお話にならないから砥石高速化2~3は欲しいんだけど、正直手持ちの護石によって組めるかどうか決まるから難しい - 117: 名無しさん 2021/07/21(水) 07:24:34.75
-
>>113
わかりやすく本当に助かります砥石2でちょっと組んでみます
ドスキレアジも考えたのですがすぐなくなるしガルクも太鼓ダンス猫使っていたので選択から外れていました
こちらも検討してみます
みなさんありがとうございました - 116: 名無しさん 2021/07/21(水) 03:11:01.01
-
>>112
そんなあなたにドスキレアジ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1626426375/

