【議論】モンハンのオープンワールド化を言い出す奴って時々いるけど
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【大剣】みんなどんな装備とスキルしてんの?
 - 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
 - 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
 - 
                                                
                                                            【攻略】零式オメガとやったんだが、多弾頭ミサイルはどう処理してる?
 - 
                                                
                                                            【議論】ゼニーが余る人と足りない人の差は?
 
- 668: 名無しさん 2022/04/02(土) 17:59:03.33
 - モンハンのオープンワールド化を言い出す奴って時々いるけど
弱ったウルクススが地平の果てまで逃げていって、タイムアップか他のハンターに狩られるかのクソゲ
弱ったウルクススが地平の果てまで逃げられるのに近場で休んで狩られる、オープンワールドの意味ないよねこれ? って出来
このどっちかにしかならんと思うんだが
推してる人ってどんなもの想定してんの? - 670: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:03:39.46
 - 
>>668
キモ - 673: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:10:49.95
 - 
>>670
キモ納品クエだるいよな - 672: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:07:19.16
 - 
>>668
討 鬼 伝 - 674: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:24:45.06
 - 結局でかい銭湯エリアを細い道で繋いでるだけだから、ロードが無いだけで過去作と大差ないのよね
 - 680: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:31:55.14
 - 
>>674
エリチェンの概念がないだけで大差ある
マルチでラージャンが暴れてるエリアなどに入るときは相当気をつけて侵入する必要があった - 677: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:27:41.71
 - オープンワールド云々で言ったら他のオープンワールドゲーもエリア制にするか、ライズみたいに箱庭にすれば良くない?…ってならんか?
 - 678: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:28:03.92
 - なぜ人はオープンワールドに惹かれるのか
 - 679: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:31:33.99
 - オープンワールドってスゴそうじゃん
 - 681: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:32:32.43
 - ホライゾン的な感じのが理想だがカプコンには無理だな
 - 684: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:35:28.73
 - 
>>681
Horizonはたしかに狩猟系オープンワールドだけどあれは敵が基本逃げない
どちらかが死ぬかプレイヤーが逃げるかのどちらかだぞ - 688: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:42:56.61
 - 
>>684
こっちで言うところの小型モンスですら積極的に殺しに掛かるし余裕で死ねるバランスしてるからな - 682: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:33:36.16
 - たぶんだけどワールド系列の続編出すならまた導蟲かそれに準ずるなにか出るよな
ていうか無いとマップ分からなくて困る - 685: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:37:59.56
 - 
>>682
導蟲がいるようなクソマップを作るな
追跡ならガルクにやらせたら良いと思います - 687: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:41:00.53
 - 
>>685
言われてみりゃ他のマップは導蟲無くても余裕だったな
古代樹が抜けててほかは珊瑚が少しくらいか - 683: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:34:11.79
 - 吉田は散々言われてたオートラン誤爆直さないで
自分が配信でレイドしたときにオートラン誤爆でくたばってぶちきれてたんだよな - 691: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:47:41.12
 - 世界観的にもゲーム的にもオープンワールド化は厳しいよ
 - 692: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:47:54.50
 - ていうかただくそ広いだけのマップはオープンワールドである必要がないからな
コーエー見てみろ - 693: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:48:18.03
 - ガルクにワールドの様なオート追跡をさせれば一応救われるが開発のやりたいことは真逆だからな
ワールドはオートだから研いだり丸薬飲みながら景色も見れたがガルクは完全手動で50分の鳥集めRPG
マスターランクではこのRPGをがっつりやらされるかもな
クエストごとにリセットされて何回でも遊べるドン! - 695: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:52:01.48
 - モンハンの理想のマップは段差や障害物がなく広すぎずモンスターが移動しない闘技場的なマップが求められるからな
XXの超特殊はそういう面でも大成功だった - 696: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:53:21.61
 - 
>>695
闘技場だけのモンハンとか凄くつまんなそう - 698: 名無しさん 2022/04/02(土) 19:00:38.09
 - BCと広くてなだらかな狩場二つもあれば事足りるからな
後はスキン変えて草原、森林、砂漠、火山、洞窟、水場、雪原あればいいだけ - 699: 名無しさん 2022/04/02(土) 19:02:51.86
 - 溶岩島実装!!
 
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1648798025/
