【疑問】救援で来てくれる人皆敵にしがみついてるんですけど、積極的にクラッチした方がいいんですか?
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【指摘】双剣はナーフしたほうがいいのでは???
- 
                                                
                                                            【議論】スラアクはどうするのがいいのか問題w
- 
                                                
                                                            【議論】魚竜種とかリストラしていいだろwwwww⇒あのモンスターの布石として必要
- 899: 名無しさん 2022/05/05(木) 11:53:46.60
- 救援で来てくれる人皆敵にしがみついてるんですけど、積極的にクラッチした方がいいんですか?
 ダメ上がるのは知ってるんですけど、結構攻撃途中で攻撃されちゃうのでひよってます
- 902: 名無しさん 2022/05/05(木) 12:21:45.09
- 
>>899
 頭に乗ってぶっ飛ばしでスタン取るゲーよ
- 900: 名無しさん 2022/05/05(木) 11:54:31.91
- 属性カスタムを無視するなら瘴気は回避できるな🤔
 パーツ強化無視するなら森もいらんな🙄
 挑戦V無視するなら荒地も…ままえやろ😵
- 901: 名無しさん 2022/05/05(木) 12:06:37.33
- 基本は不動転身着てるときと不自然に涎垂らしてハァハァしてるときにクラッチすればいいよ
エンドコンテンツの強敵になると前者だと潰されることもある 
- 903: 名無しさん 2022/05/05(木) 12:24:10.90
- まあ瘴気はバルキン先輩の刺壊してれば一瞬だからいつでも上げられるよ
- 904: 名無しさん 2022/05/05(木) 12:59:23.49
- なるほど
 ぶっ飛ばし忘れてたからちょっと狙ってみます!
- 907: 名無しさん 2022/05/05(木) 13:53:34.75
- 
>>904
 導きは確かに異常なくらいモンスの体力多いので、めんどくさくなったらマルチでミラボ装備と
 珠を鳴神でそれなりに揃えてからやるほうがおそらく早いのはある。サブキャラやる人は
 MR30,40でミラボソロ楽勝なので間違いなくこのルート
- 912: 名無しさん 2022/05/05(木) 15:08:29.07
- 
>>907
 導きのモンスってやっぱ体力多いのか
 歴戦テオが瀕死になってから全然死ななかったからたまたま強個体引いたのかと思ったわ
- 914: 名無しさん 2022/05/05(木) 15:21:04.17
- 
>>912
 ソロでぶっ飛ばしてみると900越えのダメージが出たりするからな
 6段階の個体があるらしいけど、体力まで変わるのかは知らね。攻撃力はまじでぶっ壊れがいて怖い
- 915: 名無しさん 2022/05/05(木) 15:26:42.49
- 
>>914
 歴怒女強すぎて5乙したわw
 あの設置ブレスランスだとどう対処したらいいかわからん
- 906: 名無しさん 2022/05/05(木) 13:18:58.07
- 傷付け壁ドン無しでもアイテム補充あるから戦えちゃうけど時間すげーかかるよなぁ
 マスター上がりたての頃は通常カーナで時間切れになりかけとかあったわ
 壁ドン傷付け乗りを意識すれば20分もかからんけど
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1650774824/

 
                                 
                                 
                                 
                                