モンハン攻略まとめ隊

『モンスターハンター(モンハン)』シリーズの攻略2chまとめサイトです。

モンハン攻略まとめ隊

ビルボード

PC_サイドFIX左

PC_サイドFIX右

【疑問】一体何にそんな課金してんの?

   

PCタイトル下

人気記事ランキング

390: 名無しさん 2024/05/28(火) 14:21:56.35
何となく想像できたけど、
やっぱりスマホゲームはそれなりに
金使ってしまうものだな
大した課金のない家庭用ゲームでやる方がいいや
392: 名無しさん 2024/05/28(火) 14:24:08.22
>>390
圧が強いのはアイテムボックスくらいじゃね?
倍加とか錬成剤はよほどプレイを急ぐ時以外は必要ないと思うよ
メインじゃなくてサブでプレイするたいぷのゲームだし
ナウメインでナウのために歩いてるって人も中にはいるだろうけども
394: 名無しさん 2024/05/28(火) 14:26:40.99
>>390
p2gとp3が500円だぞ
環境アイテムとか苦無みたいなスペシャルアクションに慣れることができずつい買ってしまったわ
409: 名無しさん 2024/05/28(火) 14:47:23.12
>>390
買い切りで長く遊べるゲームがあるならな
それこそ家庭用モンハンとかマイクラとかやってたけど1,2ヶ月ぐらいしかもたない
その間はガッツリ遊べるけどね
427: 名無しさん 2024/05/28(火) 15:17:28.80
>>390
逆に何に課金してるの?薬?石?
シーズンパスくらいしかしてねーわ
448: 名無しさん 2024/05/28(火) 16:02:03.97
>>427
内容は全部だけど、
回復、素材倍、大連続チケット
今後は錬成もやると思うし、
確認してないけど一番使ってるのは
300ジェムの素材倍化
404: 名無しさん 2024/05/28(火) 14:39:49.66
ざっくり自分は2万位は使ってるかな
もっと使ってる人ざらにいるでしょ?
416: 名無しさん 2024/05/28(火) 14:54:48.02
これ前から思ってたけど
支給品回復薬5個じゃなくて
10個にしてもらいたいですよね
その辺りは課金戦略なんでしょうけど
478: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:11:15.21
コンビニコーヒー買うのは何とも思わないのに、ボックス拡張に課金するのは癪なのはなぜだ😅
479: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:12:07.04
>>478
貧乏だからじゃね
484: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:13:34.75
>>478
プラスに金を払うのはいいけどマイナスを軽減するのに金払うのは嫌とか
ボックス拡張は嫌がらせやめて欲しければ金出せって感じだしな
487: 名無しさん 2024/05/28(火) 17:16:57.63
>>484
それだ!
言い得て妙ですな。
捨てるのダルいから結局拡張しちゃうんだけどね😅

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1716800005/

インリード

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

自由に書き込んでいってね
>>雑談掲示板
>>サークル募集掲示板

みんなのコメントを見る

 - アイテム, モンハンナウ(Monster Hunter Now)