モンハン攻略まとめ隊

『モンスターハンター(モンハン)』シリーズの攻略2chまとめサイトです。

モンハン攻略まとめ隊

ビルボード

PC_サイドFIX左

PC_サイドFIX右

【話題】いつのまにかモンハンってインテリマッチョの集まりみたいになったなw

   

PCタイトル下_fourM

人気記事ランキング

859: 名無しさん 2025/02/01(土) 01:15:32.83
モンハンって地方に派遣されて地元と交流しながら異変を突き止めて対処しつつ段々プロハンターになっていくみたいな話からなんかえらい崇高な理念掲げて生態調査に乗り出すインテリマッチョの集まりみたいになったな
862: 名無しさん 2025/02/01(土) 01:20:15.85
>>859
これな
ただ生きるために狩るっていう方がモンハンには合ってると思うんですけどね
864: 名無しさん 2025/02/01(土) 01:23:56.74
>>862
それはもう散々やったから本編進めますってことでしょ
今までのがむしろ外伝だったってこと
868: 名無しさん 2025/02/01(土) 01:27:41.95
>>864
そんな都合知らんしほとんどお前の妄想だろそれw
875: 名無しさん 2025/02/01(土) 01:35:56.44
>>868
いやむしろ藤岡達が言ってただろ
俺たちが居るうちに核心部分は進めたいよねみたいなこと
865: 名無しさん 2025/02/01(土) 01:24:11.83
>>862
でもそれじゃ新規プレイヤーの開拓は難しいんじゃないかな
特にこれからは海外のゲーマーを取り込んでいかないとやっていけないだろうし
885: 名無しさん 2025/02/01(土) 02:42:28.86
>>859
一続きの長いストーリーにしちゃうからそうなっちゃったんだろうね
刑事ものや探偵もので今回の事件は…で数話かけて一つのエピソードを終わらせる形式でたまに単発の一話完結エピソードもあるみたいな作りのあるけど
それに近い作りのエピソード形式のほうが合いそうなんだよな
まあ、序章や最終章みたいなのはあっていいけど間はバラバラのエピソードでいい
むしろそのほうが追加エピソードいくらでも出せて稼げるぜ>>865
906: 名無しさん 2025/02/01(土) 06:59:07.70
>>859
🤓「じゃあ一生ライズでもやってればいいじゃん」
860: 名無しさん 2025/02/01(土) 01:19:23.19
そもそも基本的な設定とかしっかり描写せずに
なんかよくわかってない団体と既になんかハンターになってる優秀な人物扱いの主人公が既知の仲の知らない人達と
知らない人同士でドラマチックっぽい展開やられてもなぁ…としかならん
折角ストーリー重視するならひよっこの状態からハンターになるまでの過程描いて色んな人と知り合って行って徐々にスケールデカくなってくみたいにやってくれよ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738119755/

インリード

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

自由に書き込んでいってね
>>雑談掲示板
>>サークル募集掲示板

みんなのコメントを見る

 - モンスターハンターワイルズ