モンハン攻略まとめ隊

『モンスターハンター(モンハン)』シリーズの攻略2chまとめサイトです。

モンハン攻略まとめ隊

ビルボード

PC_サイドFIX左

PC_サイドFIX右

【議論】ストレス要素が多いモンスター達ww

   

PCタイトル下_fourM

人気記事ランキング

84: 名無しさん 2025/02/03(月) 04:46:15.51
見た目のデザインから戦い方まで、開発が用意した対プレイヤーの戦闘マシンって感じがするなブラキ
嫌らしいステップと弱点を避難させる頭の動かし方は中に人が入ってるわ
後隙対策の粘菌設置も不愉快
もうシリーズに出てきて欲しくない
ついでにバゼルもいらん
85: 名無しさん 2025/02/03(月) 04:48:39.92
確かに臨界ブラキとIBディノは楽しかった
87: 名無しさん 2025/02/03(月) 05:07:27.11
ブラキの頭突きからの粘菌流し込むやつが4からXXまで異常に範囲広くしたの露骨過ぎて失笑もんだったな
88: 名無しさん 2025/02/03(月) 05:13:03.20
獣竜は頭高いわ攻撃当てづらいわでストレス要素多いからな
双剣片手だと足しか切れないしディノボルボとかは足カチカチだし
ケマトリスとププロポルは大分戦いやすくなってそうだわ
89: 名無しさん 2025/02/03(月) 05:20:43.84
獣竜種が一番クソなのは攻撃チャンスが簡悔極まってること
ぶっとばし→大体背中側に落ちる
大ダウン→後ろによたよた…ドシーン
ダウン中→頭バタバタ
91: 名無しさん 2025/02/03(月) 06:41:00.89
今考えるとラージャンの壁際だとダウン無効とかキモ過ぎるな
よくあんなの思い付いたわ
92: 名無しさん 2025/02/03(月) 06:52:30.43
ワールドのイビルジョーはカウンターからダウンとれてめっちゃおもろかったわ
93: 名無しさん 2025/02/03(月) 07:10:42.93
イビルジョー自体は良かったけど怒ジョーはバゼル並に乱入してくるしすぐキレて無限追跡してくるからバゼルより嫌いだった
だからストスリでボコすね・・・
94: 名無しさん 2025/02/03(月) 07:13:59.66
ラージャンの壁際ダウン受け身もカウンターか何かあれば良いんだけど無いからね
95: 名無しさん 2025/02/03(月) 07:18:51.87
怒ジョーは雀の涙みたいなダメージでも怯みカウンターカウンターが取れてしまうけど
ワールド無印頃のジョーって怯みカウンターカウンターを成立させるのに、そこそこダメージ必要じゃなかったけ…?
怒ジョーみたいにあんな石ころ程度でも成立させれたっけ…
96: 名無しさん 2025/02/03(月) 07:34:55.53
獣竜にもディノバルドやワールド以前のジョーとかの傑作良モンスターがいる
アイボーのゲボ吐きドラゴンと化したジョーはクソ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738489554/

インリード

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

自由に書き込んでいってね
>>雑談掲示板
>>サークル募集掲示板

みんなのコメントを見る

 - モンスター