モンハン攻略まとめ隊

『モンスターハンター(モンハン)』シリーズの攻略2chまとめサイトです。

モンハン攻略まとめ隊

ビルボード

PC_サイドFIX左

PC_サイドFIX右

【悲報】初めてグラビ周回してみたけど弾補充クソ面倒くさくねえか!?

   

PCタイトル下_fourM

人気記事ランキング

778: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:03:15.83
初めてグラビ周回してみたけど弾補充クソ面倒くさくねえか
ガンナーってこんなめんどいこと毎回やってて頭おかしくなんないの?

 

787: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:05:39.30
>>778
え?弾補充押すだけやん
今回弾補充めちゃ簡単で楽になったやん

 

816: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:14:01.38
>>787
いやそれがめんどいんだが
1分で終わるクエのために毎回簡易テント入るのダルくねえの

 

818: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:14:45.64
>>787
ワールドは罠とかの消耗品と一緒に補充できてたのに別にされたやん

 

783: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:05:04.23
弾補充なんて一括で済むやん
グラビ周回するときは竜谷でやるけど最短距離移動で済むから何もめんどくさくねーわ

 

784: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:05:05.39
ダメだ、グラビモス飽きる
やればやるほど得になるのはわかってるんだがつまんねえ
たまに現れるジンダハドとウズトゥナが癒しになるとは思いもよらなんだ

 

832: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:17:20.73
ヘビィ初めてグラビで担いだんだけど、遠距離武器って毎回弾補充こんなめんどいもんなの?

 

845: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:19:06.59
>>832
アイテムボックス消したせいだよ
尚言い訳

従来のモンハンでは、クエストごとに拠点に戻って物資を補充するというルーチンが存在したが、シームレスな遊びを志向する「ワイルズ」では必ずしもそのプロセスを踏む必要がなくなった。さまざまな弾薬やビンを使い分けてダメージを出していく遠距離武器においては、弾薬の補充をするタイミングがない点は武器を運用するうえで負担になってしまう可能性があった。「ですから基本的なダメージソースについては、リソースを払わなくてもダメージが与えられるような設計にしました。通常弾と貫通弾と散弾、あるいはビンみたいなものは、ゲージを管理しながら無限に撃てるような形を軸にしました。そのうえで、事前に準備したものを使いつつ、現地にあるものから補充をして遊ぶという部分も残したかったので、採取できるものから強力な属性弾を作るという設計は残しながらバランスを取っていきましたね」

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1745746979/

インリード

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

自由に書き込んでいってね
>>雑談掲示板
>>サークル募集掲示板

みんなのコメントを見る

 - ガンランス