【悲報】各モンスターの痕跡レポート確率がこちらですwwwww⇐●●は40%かよwww
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【議論】スラアクはどうするのがいいのか問題w
- 
                                                
                                                            【指摘】双剣はナーフしたほうがいいのでは???
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1523868576/
- 518: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:30:32.45
- ここで痕跡レポート確率おさらい
 ネルギ10%
 キリン10%
 クシャ20%
 テオ20%
 ハザク40%ハ ザ ク 4 0 % 
- 524: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:33:15.69
- 
>>518
 最初これが嫌だったけどハザク専用装備組んでから脳死周回始めたら1番楽やわ
 新古龍のくせにクソザコナメクジのハザクたん大好きチュッチュ
- 525: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:33:40.47
- 
>>524
 あふぅん
- 529: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:35:24.68
- 
>>524
 対瘴装備さえ組めばそこいらこ危険度2より楽だもんなハザク
 レポートにハザク多いは開発の最期の良心とすら思える
- 598: 名無しさん 2018/04/17(火) 01:23:59.32
- 
>>524
 _(´﹃ `_ )_
- 526: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:34:13.63
- 
>>518
 危険度3界のサンドバックだししゃーない
- 530: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:35:48.44
- 
>>518
 場所別だと
 龍結晶 40%
 瘴気 40%
 陸珊瑚 10%
 古代樹 5%
 大蟻塚 5%問題無し!! 
- 550: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:48:53.24
- 
>>530
 ふええ…
- 532: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:36:51.31
- 
>>518
 痕跡レポートが取れる確率を教えてほしいわ
 たいかん()だけど、歴戦ネルギガンの痕跡からレポートが出にくい感じがする
 よく出るとたいかん()できるのは歴戦キリンかなぁ
 50分掛けて痕跡取って出るレポートの数が段違い
- 549: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:47:34.18
- 
>>532
 確率に関しては
 モンス毎の痕跡に違いはない
 大(20P)か小(10P)かだけポイントは蓄積してて 
 レポート発生確率に関わる●0~99P 
 大10%小5%
 ●100~199P
 大10%小10%
 ●200P
 大100%小100%レポート取得で蓄積リセット 
- 520: 名無しさん 2018/04/17(火) 00:31:51.40
- 設定上もっとも狩る意義が薄いハザクを
 もっとも狩らせようとする徳田辻本藤岡

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                