【疑問】 マムタロトの角ダメージって蓄積するの?⇐●●一回で角折れることあったからあり得るぞw
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】スラアクはどうするのがいいのか問題w
- 
                                                
                                                            【疑問】 マムタロトの角ダメージって蓄積するの?⇐●●一回で角折れることあったからあり得るぞw
- 
                                                
                                                            【疑問】 マムタロトの角ダメージって蓄積するの?⇐●●一回で角折れることあったからあり得るぞw
- 
                                                
                                                            【疑問】 マムタロトの角ダメージって蓄積するの?⇐●●一回で角折れることあったからあり得るぞw
- 
                                                
                                                            【疑問】 マムタロトの角ダメージって蓄積するの?⇐●●一回で角折れることあったからあり得るぞw
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524215467/
- 208: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:42:32.59
- マムタロトの角ダメージって蓄積するの?
 たとえば残り1まで減らして逃げられた場合
 次回エリア4まで行ってワンパンで角破壊が出来るの?
- 218: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:44:54.79
- 
>>208
 普通に考えればそれはない俺がプランナーならそんな調整しない 
 都度メンツ変わる可能性あるし、プレイした感皆無だからな
- 222: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:45:51.31
- 
>>208
 ワンパンほどじゃないけど下についた瞬間兜割り一回で角折れるのはあった
 エリア4で失敗二回くらいのあとだけどもw
- 241: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:49:19.41
- 
>>222
 ほぉ
 それが本当ならダメージが蓄積されてるって解釈でいいのかな
 それとエリア4で角を破壊できるというだけで、エリア4以外でもちゃんと角の部位破壊ダメージは蓄積されてるんだよね?
 だとしたら4以外で攻撃する意味がないし
 3は胴体を攻撃して解き放つ必要があるんだっけ
- 274: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:54:23.68
- 
>>241
 一つ言っておくと1,2段階目の角は部位破壊扱いだが、最後の角は部位破壊じゃなくてマムの体力そのものな
 だからエリア4では角を狙う必要はない
- 305: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:01:25.11
- 
>>274
 まじ?それ証明できる?
 信じがたいんだよな
- 317: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:04:48.33
- 
>>305
 証明も何もひたすら胴体殴ってるだけで角折れて逃げてくやんけ
- 330: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:07:34.69
- 
>>317
 大抵角のフィニッシュで決まるんだが
 それだけじゃなんとも
 角攻撃しなくていいとかやばいやん
 みんなずっこけるぞ
- 334: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:08:21.54
- 
>>330
 どちらにせよ1、2段階折って剥ぎ取りしたいから頭は狙え
- 291: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:58:52.26
- 
>>241
 レベルが上がりすぎてたからとかそっちかもしれないけどね
 それでもほぼ一発は流石になさそうだから
 蓄積してるって思って良さそう

 
                                 
                                