【マルチ】マルチの王ゾラ失敗する原因ってなにがある???誰かサボってるとやばい感じ????
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【大剣】結局アーティアが一番強いのか?
- 
                                                
                                                            【攻略】クックライト使ってもネルスキュラ倒せねえんだが?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1555417909/
- 694: 名無しさん 2019/04/19(金) 12:28:53.04
- 歴戦王は必ずソロでクリアした後にマルチ楽しむようにしてたけど、ゾラは一度もソロやったことない。寂しすぎる
 必要分のチケット取って終わり。なにあの作業
- 696: 名無しさん 2019/04/19(金) 12:32:35.15
- 
>>694
 マルチやってても結局後半は玉運び競争か壁殴りだけで虚無感ヤバくないかあれ….
- 695: 名無しさん 2019/04/19(金) 12:31:57.11
- マルチでやったところでよほどのことがなければ20分前後で終わるしな
 テンポの悪さのせいでソロでやっても10分以上かかるしマルチでいいわってなる
- 778: 名無しさん 2019/04/19(金) 20:07:27.54
- マルチの王ゾラ失敗する原因ってなにがあるんかね?
 拘束しました!がイマイチわかってないんだがドリルと大砲打ちまくって
 だいたい成功するが稀に失敗する事あるわ
 誰かサボってるとやばい感じ?
- 780: 名無しさん 2019/04/19(金) 20:10:25.80
- 
>>778
 受付嬢エネルギーワイプブレスが耐久25%くらい減るから
 頭突きは無視していかに受付嬢エネルギーワイプブレスを阻止できるかが肝
 そして威力はバリスタより大砲の方が断然上だから全員バリスタだと微妙あとはネギをさっさと撃退しないとゾラが進行しないから進まないとかかな 
- 784: 名無しさん 2019/04/19(金) 20:44:04.92
- 
>>780
 突破されて失敗ってのはないんだがまぁ時間切れよね
 「拘束しました!」ってのはバリスタ打ち込めば出るん?
 誰かやってくれてるって事なんかね
- 787: 名無しさん 2019/04/19(金) 21:05:51.76
- 
>>784
 船の上の撃龍槍近く海側と
 砦の上の真ん中ゾラから見て少し左側に計2セットのバリスタ拘束弾があってどちらも数分でリスポンする時間切れは大砲か腹殴りもしないサボりがいる 
- 790: 名無しさん 2019/04/19(金) 21:22:52.30
- 
>>787
 さんくす
 だいたい船の上にいって弾無くなったら上いっての往復してたからついでにバリスタも撃ってみるよ
- 791: 名無しさん 2019/04/19(金) 21:31:13.47
- 王ゾラ4人で行って1人サボったくらいじゃ失敗しないよ。2人でもちゃんと働けばクリア出来るんだ。
 ネギ撃退が遅んだろな

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                