【ゲーム性】藤岡要「モンハンのマルチプレイのシステムを進化させたい」 ←ワールドってコミュニケーション取れたのか?
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【議論】魚竜種とかリストラしていいだろwwwww⇒あのモンスターの布石として必要
- 
                                                
                                                            【防具】女キャラ使ってないから知らんけどメイド服なんてあったんだなwwww⇒●●じゃないのそれ
- 
                                                
                                                            【議論】マルチプレイの難易度と時間って今のままで良くない?⇐はぁ?全然ダメだろwwwww
- 
                                                
                                                            【ゲーム性】藤岡要「モンハンのマルチプレイのシステムを進化させたい」 ←ワールドってコミュニケーション取れたのか?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562665178/
- 1: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:39:38.80
- 
https://www.videogameschronicle.com/features/interviews/monster-hunter-weve-finally-built-a-great-base-to-work-from/
 ーーシリーズの世界的な魅力をさらに高めるために、今後も改善し続けることができると思われる追加の分野はありますか。藤岡:ええ、私たちは常に取り組むことや改善することがもっとあると信じています。 プレイヤー間のオンラインコミュニケーションは、このシリーズには不可欠です。 
 そのため、プレイヤー同士を集める方法や、お互いにコミュニケーションをとる方法については、
 システムをより良く進化させていきたいと思っています。
- 3: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:42:36.99
- とりあえず
ドラゴンボールゼノバース2やPSO2みたいなのにしたらどうよ 
 PS4や箱の性能であの高グラだときつい?
- 4: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:43:34.95
- ワールドってコミュニケーション取れたのか?
- 60: 名無しさん 2019/07/09(火) 19:24:53.30
- 
>>4
 マムタロト
- 66: 名無しさん 2019/07/09(火) 19:29:36.18
- 
>>60
 参加したことあるが、あれをコミュニケーションと呼ぶのは流石に…
- 76: 名無しさん 2019/07/09(火) 19:38:19.46
- 
>>4
 上手く取れてないので進化させたいんじゃね
- 5: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:43:38.50
- 持ち寄りぶーちゃんはこれにどう答えるの?
- 12: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:49:04.08
- 
>>5
 携帯機でオンラインできない訳じゃないし
 >プレイヤー同士を集める方法
 これの可能性の一つが持ち寄りだろ
- 21: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:52:03.36
- 
>>12
 後退だな
 時間と場所が縛られる何より問題はスイッチだとボイチャに始まりボードとかトレンドがないのでそれらを捨てることになるのがネック 
- 6: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:45:49.06
- まともになったら起こして
- 7: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:46:33.64
- pvp実装で魔境と化すんやね
- 11: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:48:15.16
- 集まってやるコミュニケーションツールとして使ってた層にとってはコレジャナイになるから、成否は未知数としか言えんな
- 13: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:49:59.23
- オンラインコミュニケーションですってよ
- 15: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:50:16.55
- 今までユーザーの声無視し続けたのに実現できるのかねぇ
- 20: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:52:02.96
- ワールドはスタンプという超絶革新的なコミュニケーション方法があったろ
- 72: 名無しさん 2019/07/09(火) 19:32:30.41
- 
>>20
 スタンプは10年前のネトゲやDSのオンライン対応ゲームで使ってた気がするw

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                