【相談】回線切りしたいんだけど、どうしたらいいの?⇐●●するのが良いぞ
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【指摘】双剣はナーフしたほうがいいのでは???
- 
                                                
                                                            【議論】スラアクはどうするのがいいのか問題w
- 
                                                
                                                            【武器】竜人族?のおじさんに聞いたらいまのチャアク使用率10番目だって ⇛ええ大剣最下位なの?笛じゃなくて???
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1568338013/
- 608: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:26:02.15
- 回線切りってお前らどうしてる?ルーター再起動はダルいから嫌なんだけど楽な方法ないか?
- 622: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:28:11.38
- 
>>608
 ホーム画面のオプションからネットワーク接続オフにすりゃできんじゃねーの?
 まだ帰宅してないから検証はしてない
- 630: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:28:43.85
- 
>>608
 PS4の設定からネット切断できるが
- 635: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:29:11.41
- 
>>630
 それもめんどくせーなスタンバイモードが一番楽そうだな
- 612: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:26:38.12
- みんな回線抜いてやってんのか
- 613: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:26:55.48
- スタンバイモードにすればいいって聞いたけど
- 617: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:27:21.29
- やっぱスタンバイモードがええんかサンキュな
- 620: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:27:54.00
- 回線抜くとかそこまで必死になるところまで落ちたくないなw
- 653: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:31:09.18
- 
>>620
 公式が低ラン狩りを推奨してるんだがオンラインマルチプレイで協力すれば、自分と異なる地帯Lvの状態で調査をすることができます。 導きの地の探索に参加した場合、導きの地の各地帯の「地帯Lv」は、リーダーの環境のものになります。 
 「鉱脈/骨塚」も同様に、リーダーの環境になります。※その探索の間は、一時的にリーダーの環境での調査になります。 
 自分の導きの地の地帯Lvが上書きされるわけではありません。【自分の地帯Lvへの影響】 
 マルチプレイで調査した結果は、自分の導きの地の環境にも影響します。
 地帯Lvが低い環境で調査すると、影響が大きく、逆に地帯Lvが高い環境で調査すると、影響は小さくなります。
 自分の環境を効率良く変化させるため、他のプレイヤーの探索にも参加してみましょう。
- 676: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:32:59.36
- 
>>653
 低レベル帯に救難行ってほしいからか
 レベル下がるせいで切断推奨なのは草
- 681: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:33:20.81
- 
>>653
 やられる前にやれ
- 685: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:33:47.75
- 
>>653
 早すぎるんだって
 後発が追いついて来るから待っててwww
- 691: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:34:31.88
- 
>>653
 なんでこんな最初だけ得する仕様に…
- 626: 名無しさん 2019/09/13(金) 12:28:20.21
- ホームに戻って設定からインターネット、ネットワーク診断で切断できるぞ

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                