【指摘】ガード不能の捕食攻撃があるかどうかでランスの運命は変わる
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【指摘】双剣はナーフしたほうがいいのでは???
- 
                                                
                                                            【議論】スラアクはどうするのがいいのか問題w
- 
                                                
                                                            【疑問】ラギア双剣ってこっちの方が強かったりしないの?
- 917: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:32:45.81
- あまりここで話に出ないしTAも微妙だからランスヤバイと思ってけど、そうでも無いんだな
IBの時も思ってけど 
 ランス好きに物静かな人が多いのかな?あまり騒がないよな
- 919: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:34:24.99
- 
>>917
 リーク情報でいい雰囲気になってるんじゃないかランス
- 925: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:38:38.71
- 
>>917
 そもそもランスってTA向きじゃないし
 あの鉄壁要塞でTAも速かったら単なる壊れ武器じゃないかん?味方にバフがかけ放題なのにTAも速く、ZRボタン1個押すだけで肉質無視攻撃&回避性能+3&自己強化が放てる武器があるってマ? 
- 918: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:32:56.16
- ガード不能の捕食攻撃があるかどうかでランスの運命は変わる
- 921: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:34:57.64
- ランサーは高モーション値の技が控えてるからウキウキなんよ
- 922: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:35:22.87
- ランスのtaはちょっと特殊というか速い人たちが皆操竜拒否ルートでやってる
 虫とかヌヌとかは全力で操竜してる
 単純比較出来ない
- 923: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:35:40.89
- ランスはモンスターの動き次第
 ガード殺しとか、飛び回ってばっかりで全然こっち来ないとかだと死ねってなる
- 930: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:40:35.35
- 
>>923
 ディエルヴァインで飛び回るレウスを突き落としたい
- 924: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:38:20.87
- カウンター命の武器はタゲが自分に向いてもらわないと理想の動きにならないからTA基準なら単純な体力以外の要素でも個体運が絡むわね
- 935: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:43:34.59
- ランス溜め薙ぎ払いがsa付きだからマルチでも別に弱くはないし 離れても突進あるしな
- 936: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:43:35.87
- ランスさんはエンエンク独占してジャスガからの十字で高DPS出すから見とけよ見とけよ
- 940: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:44:39.38
- ランス溜め凪ぎでビクビクしてる大剣とかいう前代未聞の光景
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1612076892/

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                