【議論】装飾品ガチャ復活するのは嬉しいけどwwwwwwwwwww
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【議論】魚竜種とかリストラしていいだろwwwww⇒あのモンスターの布石として必要
- 
                                                
                                                            【防具】女キャラ使ってないから知らんけどメイド服なんてあったんだなwwww⇒●●じゃないのそれ
- 
                                                
                                                            【議論】マルチプレイの難易度と時間って今のままで良くない?⇐はぁ?全然ダメだろwwwww
- 131: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:33:08.11
- 装飾品ガチャ復活するのは嬉しいけどライズのおまもりみたいに天文学的な確率にするのだけは勘弁してほしい
- 135: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:35:08.36
- お守りは理論値が現実的な確率で出るならまだしも天文学的確率でチート以外で取らせる気微塵もないゴミ
 妥協レベルすら全く出ないで99.9%ゴミなのも酷いしクソゴミUIでさらに糞
- 139: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:35:56.42
- 実績系コンプ主義とレアおま主義はカテゴリ違いすぎてな
 両属性もいるだろうけど、得られる達成感は別物だから
- 140: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:36:11.30
- 普通に遊ぶだけなら理論値お守りなんていらないからな
- 145: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:38:16.00
- お守りは連続で同じの来るといやになるときあるな
 〇耐性被りが3連続で来たりして泣いた
- 147: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:39:07.69
- 神おまはもう色分けして表示して欲しいわ
 全部同じだとわかりづらいし
- 149: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:41:31.94
- お守りは合成して好きなの作らせて欲しいわ
 紅玉30個くらいでオネシャス
- 157: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:48:40.90
- スキル選べる錬金+法外な素材数で護石のスロット強化みたいな形式が個人的な理想
 最終的にどの護石も4-2-2ぐらいに出来る感じで
- 158: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:49:23.99
- 強いやつ作るにはベースの素材だけが指定されててその後作成に必要なポイントにはなんの鱗でも尻尾でも1ポイント2ポイントで共通とか?
- 163: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:51:02.30
- 護石はゴール有りの素材大量要求したら1番プレイ人口多いライト勢から批判殺到するから無理やで
 今作で弓の人口が少ない最大の理由が百竜弓作るのクソだるかった事なんだから
- 167: 名無しさん 2022/06/04(土) 20:53:18.35
- 言ってライズも素材大量投下していつ出るかもわからん錬金と言う名のガチャしてるじゃん
 それならレア素材少々使ってでも手に入る方が遥かにマシ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1654336840/

 
                                 
                                 
                                 
                                