【疑問】古龍の角折りや状態異常で特殊能力封じを無くしたのなんで?ツノで特殊能力制御してる設定忘れたの?⇐あっ‥‥
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【歓喜】うぉぉぉぉ!!追加モンスター「ナナ・テスカトリ」の●●技が凄すぎるwwwwwww
- 
                                                
                                                            【疑問】古龍の角折りや状態異常で特殊能力封じを無くしたのなんで?ツノで特殊能力制御してる設定忘れたの?⇐あっ‥‥
- 
                                                
                                                            【疑問】古龍の角折りや状態異常で特殊能力封じを無くしたのなんで?ツノで特殊能力制御してる設定忘れたの?⇐あっ‥‥
- 
                                                
                                                            【疑問】古龍の角折りや状態異常で特殊能力封じを無くしたのなんで?ツノで特殊能力制御してる設定忘れたの?⇐あっ‥‥
- 
                                                
                                                            【疑問】古龍の角折りや状態異常で特殊能力封じを無くしたのなんで?ツノで特殊能力制御してる設定忘れたの?⇐あっ‥‥
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1522383500/
- 539: 名無しさん 2018/03/30(金) 18:57:58.51
- 古龍の角折りや状態異常で特殊能力封じを無くしたの本当にクソ
 誰だよ龍封力とかいうゴミ要素実装してごり押し新仕様にしやがった奴
- 547: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:00:04.01
- 
>>539
 ツノで特殊能力制御してる設定忘れたのかなカプコン
- 554: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:01:22.06
- 
>>547
 カプンコ「あっ!!」
- 615: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:23:11.02
- 
>>547
 それ確かドス古龍だけじゃなかったか?
 アマツとかも最初だけ弱体化したけどそれ以降はしなくなったしな
- 619: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:25:04.37
- 
>>547
 CAPCOM「えっ」
- 561: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:03:22.71
- 
>>539
 頑張って実装した新要素が無駄になるなんて悔しいじゃないですか
- 572: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:05:47.43
- 
>>561
 MHWは辻本が頑張るとろくなことにならないの極地だな
- 552: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:00:56.58
- 部位破壊による状態変化がブラックボックス化してんだろ
- 564: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:03:46.87
- ディアとか怒り状態だと怒りすぎて音とかどうでもよくなるくらい暴れまわるから音爆弾は効かない
 っていう設定も忘れたのかね…
- 573: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:05:50.31
- 
>>564
 そこらへんは変わっていくんでしょ
 triから落とし穴にばっちりハマるようになったし
 それでも古龍に毒で能力封じは好きだったから惜しい
- 574: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:06:26.56
- 
>>564
 技術革新により衝撃波で精神的ダメージを与える事が可能になったんだろう
- 567: 名無しさん 2018/03/30(金) 19:05:09.35
- 龍封持ってるのに古龍バリアで消える滅龍弾とかちょっとやりゃおかしいってわかりそうなんだが

 
                                 
                                