【疑問】モンハンワイルズも中高生の間でブームになるかな?
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 1: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:03:26.96
- 久々の新作だからどうなるか楽しみだな
- 85: 名無しさん 2025/02/24(月) 22:23:49.83
-
>>1
中高生はスマートフォンゲーマーがほぼ多数
スマートフォンゲーム → PS5 への移行が起きるといいねw - 3: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:08:59.07
- ライズはならなかったな
- 173: 名無しさん 2025/02/25(火) 08:25:09.91
-
>>3
ライズでならなかったんならワイルズなんて絶対ないな 本体バカ高いんだから - 6: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:10:42.25
- 夢の見過ぎDX
- 7: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:12:25.32
- 絶対に無理
- 8: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:13:01.86
- PS5で話題になってるタイトルではあるから新規に触れる子はいるみたい
PS5やPC持ってるような大分ゲーム好きの子に限定されるだろうけど - 9: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:13:58.28
- 30前後のおっさんしかやってないだろ
- 13: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:16:41.58
-
>>9
×中高生
○中高年 - 170: 名無しさん 2025/02/25(火) 08:10:40.37
-
>>9
それなら若い方、40~50代が主戦だと思われます。 - 14: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:16:51.81
- スプラ、フォトナなどを経験してる子供達がモンハンなんてハマらないでしょ
面倒くさすぎるよ - 38: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:37:55.20
-
>>14
これやな - 17: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:18:57.87
- Switchのライズですら無理だったのに
- 18: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:19:54.76
- 一匹のモンスター狩るのに時間かかり過ぎだからムリだと思う
- 21: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:21:56.33
- 当時はみんなで遊べるゲームがモンハンとかスマブラくらいしかなかったからな
今はもうモンハンである必要はないと思う - 22: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:23:33.40
- 学生は金無いから無理だろう
モンハンのメイン購買層は国内外のおっさんのような気がする - 23: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:24:01.04
- PS5買ってもらえない子もいるからブームは厳しいかなぁ
- 25: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:25:15.89
- 手軽さがないからなかなかだろ
- 27: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:27:35.31
- 中高生は持っててもSwitchやろ
- 28: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:28:03.13
- 8万とかふざけた本体価格だと、子供は買わないだろ
そんな金あったらスマホかPC買うわ - 29: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:29:15.41
- PS5やPC持ってる中高生が存在しないわけではないが比率としては低いだろうな
FFと同じくユーザー層の高齢化
どうしてこうなっちゃうかね - 33: 名無しさん 2025/02/24(月) 21:32:35.14
- 何か初心者にも優しい仕様になっているみたいだが動作環境的に今までで一番敷居の高いモンハンになったな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740398606/