【疑問】ジャスガを絶対に強化したくないの何なんだろう??
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 528: 名無しさん 2025/08/17(日) 07:51:15.55
- ジャスガを絶対に強化したくないの何なんだろう
アイテムボックスを外に置けなかったのと同じでこれ技術的に無理パターンなんじゃね? - 533: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:12:38.16
-
>>528
恐らくジャスガ改修となるとガード出来る全武器種に影響が出るからだな、簡単には出来ないのだろ
それに真っ当な調整を加えるとなるとランスガンス以外は事実上ナーフになるだろうし - 534: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:16:12.62
-
>>533
何で武器ごとにジャスガの設定変えず共通にしてんだよって話なんだよな…
ガード性能を武器ごとに変えるなんて今までのシリーズじゃ常識だったし、今更こんなミスありえないだろ - 535: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:43:48.77
-
>>534
片手や大剣、ヘビィがジャスガ+ジャスガ派生を満足に使えるようにするための意図的な仕様だと思う
ランス的に素のガ性が死に要素になりがちで割を食ってるともいえるし
武器スロにガ性を積まない選択を取りやすくなっているともいえる - 530: 名無しさん 2025/08/17(日) 07:54:44.13
- ジャスガ後に溜めカン派生できるのは良いんだけどジャスガ後は溜めカン最大になってるとか恩恵が欲しいわ
やっぱりジャスガ弱すぎて使うメリットが薄すぎる - 536: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:44:09.44
- ワイルズの開発チームは新要素や演出をやらせる事を優先させてゲームバランスや快適性を犠牲にしている
これはもう挙げたらキリが無いくらい至る所でその傾向が出ているジャストガートに件に関しては理由はもう明白で元々ガードあってもあまり使わないか使えない武器種にも鍔迫り合いをさせたいが為にこんな仕様したと思われる
- 537: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:51:27.24
- ガ性が反映されるようになったらそれありきのバランスでさらに威力値上げてくるだろうから
そうなると片手や大剣はフレーム回避、位置避けという別の選択肢に逃げるだけなんだよな
じゃあランスも回避すりゃいいのかって話だけど、ガードカウンターに火力要素が結びついてるランスにそんな甘い逃げ道はないっていう - 538: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:55:05.72
- 片手剣や大剣にとっては、ガ性2ランス相当のガード能力をスキルも無しに得られる大きなメリットになっているが
ランスにとっては、ガ性3積んでるのにジャスガだとガ性2相当に劣化するデメリットになってるんだよな
- 541: 名無しさん 2025/08/17(日) 09:10:26.73
- 鍔ぜりあいさせたいからジャスガ性能統一は納得した カプコンらしいな
ランスなんかガード無いと話にならないんだからランスだけガード優遇くらいしても良いと思うがなぁ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1755072660/