【ハンマー】マムに挑みたいんだけど…ハンマーで行って大丈夫なのか? 地雷扱いされん?
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【大剣】みんなどんな装備とスキルしてんの?
 - 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
 - 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
 - 
                                                
                                                            【攻略】零式オメガとやったんだが、多弾頭ミサイルはどう処理してる?
 - 
                                                
                                                            【画像】モンハンで、ワッカできたwwwwwwwwww
 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1523550818/
- 758: 名無しさん 2018/04/19(木) 10:55:54.46
 - ハンマーで行って大丈夫なのか?
地雷扱いされん? 
- 767: 名無しさん 2018/04/19(木) 11:26:39.08
 - ハンマーでマムただの苦行だぞ
 
- 770: 名無しさん 2018/04/19(木) 11:33:05.24
 - 
>>767
そう言われても俺ハンマーしか使えないし…やった感じだと防御スキルいらないな
攻撃全振りでいいけどブロス剛刃くらいじゃあっという間に斬れ味無くなるから砥石付けるなりネギハン会心特化にした方が良さそう
破壊王はよく分からん 
- 784: 名無しさん 2018/04/19(木) 12:33:52.86
 - とりあえず何回かやった感じ、火耐性と破壊王つけたほうがいいかも
耳栓は無くても良さそうなんで抜いて破壊王つけるかな
割と坂道あるからハンマーも相性いいんでないかい 
- 789: 名無しさん 2018/04/19(木) 12:50:58.99
 - 破壊王もそうだけど回避距離あるとなおさら楽よ
イビルで使ってた回避距離と回避性能防具用意してあればそれでOK
頭の金塊壊れたときもすっ飛んでいくから回避距離で詰めやすいし 
- 794: 名無しさん 2018/04/19(木) 13:14:11.19
 - 回避距離つけてソロめっちゃ楽しいぞ
ていうかこれ16人集まって全員ソロでやったらポイントどうなるんだ?
めっちゃ捗りそうだけど・・・集会所とは一体・・・ウゴゴゴになりそう 
- 805: 名無しさん 2018/04/19(木) 13:43:46.69
 - 
>>794
信じていいんだよな?
マルチで地雷扱い怖いから
とりあえずはソロでやりたいんだよ 
- 796: 名無しさん 2018/04/19(木) 13:17:27.04
 - 坂道もあるし段差もある
なんだかんだハンマーだな!(思考停止) 
- 797: 名無しさん 2018/04/19(木) 13:19:18.20
 - 目的が角折るならハンマー楽しいじゃないか
 
- 798: 名無しさん 2018/04/19(木) 13:21:07.19
 - ハンマーが有利か不利かはただの前提条件で、大事なのはどうやってハンマーで戦うかだしな
 
- 801: 名無しさん 2018/04/19(木) 13:35:39.38
 - 頭狙え狙うなどっちなんだよ
ハンマーに難しい事要求すんな 
- 815: 名無しさん 2018/04/19(木) 14:49:34.63
 - これいつまでやってるのかな
今週はGOWに集中したい 
- 818: 名無しさん 2018/04/19(木) 14:55:37.31
 - 
>>815
2週間だったと思う 

                                
                                
                                
                                
 
