【不満】自然観が薄いというか世界が狭い感じがするの、どうにかならないの?
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
- 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
- 
                                                
                                                            【疑問】ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいない?
- 
                                                
                                                            【議論】スラアクはどうするのがいいのか問題w
- 
                                                
                                                            【大剣】結局アーティアが一番強いのか?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1582470818/
- 303: 名無しさん 2020/02/24(月) 14:47:45.33
- なんか本当に自然観が薄いというか世界が狭い感じがするというか雰囲気がないというか
 どうにかならんのか?
- 309: 名無しさん 2020/02/24(月) 14:52:46.06
- 
>>303
 シームレスにして地続きだからガラッっと景観を変えられないんだよな
 で過去作よりスケール感は薄れるっていう
- 311: 名無しさん 2020/02/24(月) 14:55:09.52
- 
>>303
 そこはセンスだからなぁ
 大自然だの生態系だの言ってるけどスタッフに本当にそこに興味ある奴おらんやろ
- 317: 名無しさん 2020/02/24(月) 14:59:47.84
- スケール感に関しては良くわからんなぁ
 むしろワールドは過去作と比べて広すぎて戸惑ったわ
- 318: 名無しさん 2020/02/24(月) 15:00:55.22
- 結局トライが一番広く感じる
- 319: 名無しさん 2020/02/24(月) 15:03:46.50
- wはオープンワールド風だからスケールは見違えるレベルで広くなったね
 もっと広くてもいいけどな
- 375: 名無しさん 2020/02/24(月) 16:55:39.65
- 
>>319
 まあオープンワールドって明確な定義ないから辻本とかがワールドはシームレスであってオープンワールドじゃない(キリッ とか言ってはいるけど
 MGSVとかプロトタイプ2とか初期のアサクリとかワールドみたいなマップ構造でも公式がオープンワールド名乗ってたりもするから
 ワールドをオープンワールドと断言するのはあってもないけど間違ってもない
- 322: 名無しさん 2020/02/24(月) 15:05:55.57
- 処理できる量増えたからステージ広くするぞ!→ぶっ飛ばし実装するわ→プレイヤー「壁が遠い」

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                