【疑問】初期案だとジョーも狩場についてくる予定だったらしいけど、なんでやめたんだ?
PCタイトル下_fourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【大剣】みんなどんな装備とスキルしてんの?
 - 
                                                
                                                            【攻略】王ヌどれくらいのタイム出る?
 - 
                                                
                                                            【議論】最近こういうガンランスが多くて困るw
 - 
                                                
                                                            【攻略】零式オメガとやったんだが、多弾頭ミサイルはどう処理してる?
 - 
                                                
                                                            【画像】モンハンで、ワッカできたwwwwwwwwww
 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1583894595/
- 268: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:50:48.85
 - 初期案だとジョーは狩場に増え持ってついてくる予定だったらしいけどなんでやめたんだろう
そのせいで調査団がどいつもこいつも何もせずにお前に任せる即撤退する寄生野郎になってるし
討鬼伝みたいに調査団と一緒に狩に行けますでいいじゃん - 274: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:53:25.47
 - 
>>268
ゾラでの秘薬すら他の奴が持ってくる始末だしな
あいつマジで何のためにいるの - 275: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:53:40.82
 - 
>>268
狩りのオトモは猫のような小人じゃないとダメだ!みたいな古臭え固定観念があるんだろうな - 278: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:55:28.74
 - いろいろ編纂者として役割があるからキャンプから出て常にハンターの近くにいてアクティブに仕事してるんだろ
ジンオウガ亜種のムービーで仕事放棄してキャンプに帰りやがったけど - 283: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:57:29.12
 - 
>>278
何の役割があるんですかね…
調査はハンター単体でも出来るのに - 297: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:03:37.51
 - 
>>283
それな
勝ち気ちゃんが痕跡集めておいてくれたから余計にな…… - 308: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:12:45.26
 - 
>>297
ネロの時は受付嬢が持ってこなかったっけ - 287: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:00:24.98
 - 
>>278
あれは戦えもしないのに前に出たがるって突っ込みに配慮した結果だそうで - 293: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:02:11.42
 - 
>>287
そばにいて危険な事はせず的確なサポートしてくれる描写をせず問題起こすかそこから居なくなってもらうの2択なのは何故なのか… - 281: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:56:40.23
 - FはNPCを連れていけたからヤル気があればおば様でもソードマスターでもクエストに参加できるはず 皆んなイヤな事は余所者のハンターに押し付けてる
 - 300: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:04:11.02
 - 隠れ身の装衣なんて非戦闘員が泣いて喜びそうな便利道具がgあるのに何故一度も使わないのか
 - 301: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:05:33.04
 - 
>>300
物陰からこそこそ広域だけ飛ばすね! - 304: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:07:43.26
 - 
>>300
倉庫で埃かぶってる解除の煙筒とかこっそり焚いてくれるだけでだいぶ印象かわるんだけど - 306: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:08:21.68
 - 
>>300
調査員はモンスターが近くにいると隠れ身着るのにな
何故あの無能は着る素振りすら見せないのか - 316: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:17:46.45
 - 
>>306
「せっかくの嬢の顔が隠れちゃうじゃないか!」 - 312: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:14:34.78
 - 
>>300
あれも探索とかする際にはそこそこ使えてたのにアイスボーンで楔虫に捕まろうとして距離足りなくてクラッチ発動するだけで攻撃判定として解除される糞化したのがなまあそれ以上に攻撃食らったり攻撃するだけで解除されるというそれ以上に使えない挑発の装衣なんてものもあるけどな
敵視なんて誰がなるか分からんものよりこっちの方が有用だろうに糞みたいな効果のせいで誰も使ってない - 305: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:08:18.94
 - 狼煙上げてキャンプにいる嬢に事前に指示した物を飛竜使わせて現地に送らせるとかそんなんでもいいから欲しかった
 - 317: 名無しさん 2020/03/11(水) 23:17:48.40
 - 
>>305
XXのお届け隊便利だったねえ
使わない人も多かったけどそれこそ自由があって良い 

                                
                                
                                
                                