モンハン攻略まとめ隊

『モンスターハンター(モンハン)』シリーズの攻略2chまとめサイトです。

モンハン攻略まとめ隊

ビルボード

PC_サイドFIX左

PC_サイドFIX右

【指摘】サポハンランサーの火力が飛び抜けてしまう調整はできないのが致命的だな

   

PCタイトル下_fourM

人気記事ランキング

212: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:59:48.78
回避武器は回避性能が防具スキルな上に飯で発動可
飯で回避性能、防具で巧撃、武器スロで更に火力スキル盛ってるところで、ランスは武器スロにガ性ガ強や業物詰めてる
巧撃が候補に入らない立ち回りのガード武器で比較すると、ランスはガンスより常時基礎攻撃-15以上になってしまう
ガンスと違って業物とアーティアで斬れ味2が足枷なせい

更にランスにモーション値アッパーがきても、モーション値が連動してるサポハンランサーの火力が飛び抜けてしまう調整はできないのが致命的
オリヴィアやロッソと違って、ガード周りでAIの挙動が似るミナとアレサ達はモーション値を離しにくい関係なのが足を引っ張る
(ミナ追加前にランスの3倍近くあった片手の反撃斬りモーション値が、ミナ追加でランス並みに下げられて騒がれたのもサポハンバランスの問題じゃないかと思ってる)

213: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:06:50.16
上、なぎ、上、三段or溜めカンこれ確かに数値なかなか気持ちよく感じるな
>>212
回避性能がメシで付けられるのマジ助かる
セルレギの往復ビンタ引っ掻きは一段目バクステでフレーム回避してからパワガがあまりにも快適だわ
10年ぶりくらいにバクステのフレーム回避使ったけど今回はガード性能と併用出来て楽しい
215: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:13:38.17
サポハンなんか関係ないやろ
あんなちびちびダメがちょっと変わってもなんも変わらん

てかサポハンはモンスターの体力増やすのをやめない限り一生使われんわ

216: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:21:32.65
サポハンよくサボってるからな
サポハン間の調整したければ攻撃頻度変えればいいだけだし
217: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:26:59.70
☆8ゴアマガラにファビウスとロッソ連れていて三人ランスしたら
あいつら戦線離脱しまくりよ
次のアプデでサポハン強化入るけどどうなるのかしらね…
218: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:28:53.29
プレイヤー目線ではそうなんだけど、開発目線ではそうではないわけで
実際、武器のモーション値変更が多い武器は一緒にサポハンも調整してるでしょ
オリヴィアロッソはまだ似た行動する武器がないから立ち回りや弾選択で調整しやすいけど
片手とランスのガード行動はサポハンの死にやすさを揃える観点で設定しないとだし

理想的な最終構成で火力比較するプレイヤー側と、理想的な構成も理想的な立ち回りもしないサポハン間でバランス取らなきゃいけない開発側でモーション値設定の理想が剥離してるのは現状仕方ない
プレイヤー目線で言えば生産武器もアーティアも基礎攻撃力が横並びな以上、火力上がらない必須スキルの多さがそのまま火力格差になってしまうので
ランスはガード系スキルの統合や、理想的な立ち回りで業物不要になる調整をして武器スロ空くようにするしかないと思う

222: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:38:46.07
>>218
開発目線だかなんだか知らんが連れてったら余計に時間かかるだけのシステムを気にしてるようじゃその目線腐ってるよ
誰が使うってんだ

ランスは必須スキルが多くて火力の足引っ張ってるのは一因だからなんとかせいというのはその通り
面倒なシステム面で変更加えなくても数値弄ってくれるだけでもいいんだが

227: 名無しさん 2025/08/31(日) 19:17:38.90
>>222
それはそう
開発視点はただの個人的な予測として書いてるだけで、俺個人はそのやり方を全く擁護してないので念のため
装備品はともかくサポハンのモーション値は別枠で個別編集できるようにしろと
219: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:31:24.12
別にサポハンの基礎攻撃力落とせばいいだけでは?🤔
そんなことまで気にかける開発ならこんなことにはなってないよ
224: 名無しさん 2025/08/31(日) 18:59:16.13
>>219
さすがに中身見ないとわからないけど
闘技場豪鬼で基礎攻撃力を直接いじらずプレイヤーが手に入らない装備品を装備させてわざわざ強化してるし
サポハンは武器も防具もアイテムもハンターと同じ仕組みを使ってると思う
ハンターと全く違う仕組みで動かそうとするとスキル発動や状態蓄積でバグ激増するから
ハンターと同じ装備ベースを使って、操作はAI育成、出力結果のダメージだけをサポハン判定で一律減衰させる感じじゃないかな
226: 名無しさん 2025/08/31(日) 19:07:51.52
同じ仕組みだからモーション値を高くできないっていうけど
サポハンに基礎攻撃力低い武器を装備させるだけで解決するでしょ
229: 名無しさん 2025/08/31(日) 19:46:33.80
>>226
実際、後からミナを追加した時は片手のモーション値がランスより全体的に強かったから毒片手にしてたね
5属性以外で基礎攻撃力下げれてモンスターを拘束しすぎないのは無属性か毒属性だから
(さすがに似た行動で差がデカ過ぎたモーション値は調整入れてたけど)
後から追加された重ね着システムはサポハンにないと思うから、見た目優先の開発チームでファビウスがバベル担いでるのとかを変えられるか微妙ではある…
そこ融通効くといいんだけど

なんかサポハンの話ばかり書いて済まなかった
そろそろ黙るわ

230: 名無しさん 2025/08/31(日) 20:50:31.39
サポハン考慮して柔軟に調整できないぐらいならいっその事そんなもの消してしまえとしか思わんわ
まぁ流石にワイルズ開発でもそこまで馬鹿じゃないだろうけど

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756364991/

インリード

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

みんなでもっとモンハンを楽しもう!

自由に書き込んでいってね
>>雑談掲示板
>>サークル募集掲示板

みんなのコメントを見る

 - モンスターハンターワイルズ, ランス